ママがドラマを見るため、楽しみにしているアニメを家で見ることができないというしずかに、うちで見るといいよと声をかけるのび太。ところが、のび太の家ではパパが野球中継を見ていたため、チャンネルを変えることができず、ガッカリ…。 その後、ちょうど通りかかったスネ夫にその話をしたところ、スネ夫は「だったらボクの家の大型テレビでゆっくり見るといいよ」と提案。大よろこびでスネ夫の家に向かうしずかを見たのび太は、ドラえもんに大型テレビを出してほしいと泣きつく。 ドラえもんはあきれつつも、10円入れれば何でも出てくるという『うちでのデパート』を取り出す。さっそく10円を入れて「大型テレビ出ろ」と言いながらうちでをふり下ろしたところ、小さなテレビが出てきた! これじゃなくて本物がほしいと言うのび太だったが、ドラえもんにわたされたメガネをかけて出てきたテレビを見たところ、なんと小さなはずのテレビが大きく見えたからビックリ! このメガネをかけると、うちでのデパートから出たものだけが大きく見えるのだという。 仕組みが分かったのび太は、マンガやおもちゃなどを出してみるが…!?